top of page

Onogi accounting firm

受付時間:平日9:00~17:00

☎0568-64-6692

​お問い合わせはお気軽にどうぞ

サービス・料金

Service

小野木会計事務所のサービスについてご紹介します。

アセット 8.png

 会社設立サービス

company establishment support

お客さまが法人を設立する際、設立登記などを代行して手続きをさせていただきます(登記手続きは提携の司法書士が行います)。

会社設立については、資本金をいくらにするか、設立日をいつにするか、役員報酬をいくらにするかなどをしっかり決めることで、税金面で有利になることがあります。

設立の前に当事務所へご相談いただいた場合、税法と会社法の両面から考え、最適な手続きをすることができます。

​\ 特徴とメリット /

features

家.png

特徴
1

手数料は0円

当事務所は、お客さまから会社設立の報酬を一切頂かずに受け付けております。

お客さまがお支払いいただく料金は株式会社の場合、法定の実費約21万円+司法書士への報酬です。
合同会社の場合は、法定の実費6万円+司法書士への報酬です。

ご自身で設立予定の方は、インターネットで簡単に設立できる方法を無料でご案内させていただきます。

会社設立後、税務署へ届出書を提出しますが、当事務所は提出の手数料も0円で行っております。

特徴
2

税金面・融資面から見た法人設立を行います

当事務所では税金と融資の両面を考えて法人設立手続きをしています。

融資を受ける場合、資本金が少ないと審査が下りない可能性があるため、お客さまの現在の状況に合わせた会社設立を行います。

税金面では、資本金が1,000万円を超えると消費税の「課税事業者」になります。
資本金を1,000万円未満にすることで最高2年間「免税事業者」となり、消費税の納付が免除されます。

個人事業主で開業し、その後法人を設立する場合、最高で4年間「免税事業者」となることができるため、当事務所ではできるだけ節税できるようご提案しています。

特徴
3

会社設立後の会計・税務・補助金申請も任せられる

当事務所では、会社設立後の会計・税務についてもサポートさせていただいております。

今まで個人事業主だった方が法人設立を機に当事務所へご相談いただくケースもあります(2021年で6件)。
料金には自信がありますので、ぜひお気軽にご相談ください。

助成金については、提携の社会保険労務士に委託する形で受け付けております。

​\ 料金表(税込) /

recommendation

水玉.png

※ ご自身で設立予定の場合、司法書士報酬は数千円です(ご希望の際はご相談ください)。

​\ ご利用までの流れ /

Career

アセット 9.png

step1

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームまたは電話(0568-64-6692)にてお気軽にお問い合わせください。
「年間料金がいくらになるか話を聞きたい」
「所長がどんな人か見てみたい」
「会社設立したばかりなので、料金を安くできませんか?」
など、ご要望や不明点などお気軽にお問い合わせください。
当事務所では、決してお客さまに偉そうな態度はとりません。親切・丁寧・謙虚な対応を心がけています。

25648199_s.jpg

step2

面談・お見積り

ご来所いただき、会社設立の流れのご説明と、お客さまの相談内容や事業計画をじっくりとお聞きいたします(初回面談無料)。司法書士の同席も可能です。

なお、面談をするからといって必ず契約しなければならないといったことはありませんので、お気軽に面談にお越しください。

メイン画像_edited_edited.png

step3

書類作成の聞き取り

ご契約いただいた後、法務局へ提出する書類を作成します。

会社名、事業目的、役員報酬の金額・資本金の金額などをヒアリングします。

その後、お持ちの銀行口座へ資本金を振り込んでいただきます。

仕事で会計士

step4

法務局へ申請

法務局への申請は提携の司法書士が行います。 

24417515_s.jpg

step5

届出書の提出、社会保険加入の手続き、印鑑の作成

無事、会社を設立したあとも様々な手続きがあります。

それぞれご自身で行っていただいても良いですが、届出書の提出は0円、社会保険の加入手続きは3万円(社会保険労務士が代行)となります。

印鑑は個人的に安くておススメの店がありますので、よろしければご紹介いたします。

24417515_s.jpg

​\ お客様の声 /

voice

消費税が高かったので法人設立した

名古屋市緑区 Gさま

建築業を営む個人事業主の方から「消費税が年間200万円ほど納付しているのでなんとかならないか」とのご相談がありました。

 

年間売上も約6,000万円と規模も大きかったので、迅速に会社設立の手続きをさせていただきました。

消費税が最低2年間は「免税事業者」となったので、様々な節税対策をすすめているところです。

26782699_s.jpg

\ 初回相談は無料です!/
お問い合わせ・ご相談は、以下のフォームよりご連絡ください。

​お問い合わせ・無料相談

 電話でお問い合わせ 

※営業電話が多いため、留守電を利用しています。
大変恐れ入りますが留守電に切り替わりましたら、
・お名前
・お電話番号
・ご用件
をお残しいただくようよろしくお願いいたします。

当方が把握していない番号からの着信で、留守電にメッセージが残っていない場合は折り返しのお電話は致しませんのでご了承ください。

 アクセス方法 

〒486-0946

愛知県春日井市勝川町西4-58

MKハイツ203

​小野木会計事務所

​駐車場:
建物の前の駐車場の右から2番目に停めることができます

 メールでお問い合わせ 

お問い合わせいただき誠にありがとうございます。後日、担当者よりご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。

© 2023 小野木会計事務所

bottom of page